マジで!「推し活の無い人生なんて」

今、このタイトルが刺さる!「推し活の無い人生なんて」 9/21発売の週刊文春WOMANの特集は「推し活の無い人生なんて」です!本当にね~ 今、このタイミングで、この状態に陥っている私には、このタイトルが刺さるわ~、最近、全く推し活してないですからね~老け込みそうだわ オイオイ 「推し活の無い人生」ってこれは、本当に寂しいものですね。張り合いが無いというか・・やっぱり、推しがいると生活に潤いを感じますね、仕事の合間のホッと一息できたり、オアシスのように癒されたり、推しって良いものですよね~。そう言えば、推し活で認知症が改善されたおばあちゃんを知っています。ポスターに向かって朝晩挨拶するだけでも効果があるんですってよ!推しってすごいよね~ さて、週刊文春の話題に戻りますが、今回の特集は内容もさることながら、香取慎吾くんが描く表紙絵がいい味を出しているんですよ。アートのカラーにご注目! アートのカラーは?なんと、SMAPのメンバーカラーなのです!それを見ただけで、泣ける人もいるとか・・SNSも盛り上がっています。 赤(木村拓哉)青(中居正広)ピンク(稲垣吾郎)緑(香取慎吾)黄(草なぎ剛)さらに、目から溢れ落ちる涙は・・ 白(森且行) すごい愛を感じますね。仲間は、バラバラになっても心が繋がっているんですよ表紙絵の向かって右側の目
コメント