今年も沢庵漬け!この花何の花?

11月は、大根が美味しい季節です! 今年も沢庵を漬けるぞ~~ということで、本日は早速!試し漬けしました。 試し漬けは実験なので、皮を剥いたものや皮付きのものなど、色々漬け込みました。 参考までに昨年の記事『激ウマたくあん完成!』初めて沢庵を作ったら激ウマだった 11月の末に家庭菜園の大根が、一気に食べごろになってしまったので慌てて収穫しました。(大根は真ん中の列よ)半分収穫したのです…ameblo.jp 昨年の経験を踏まえて、今回は「塩分控えめ」です大根1キロ塩20g砂糖20g米ぬか35g唐辛子1本(種抜き)塩昆布少々たくあんの素1g色素 少々これらを撹拌して大根に馴染ませた段階で、既に良い味でした。 均一に圧力がかかるように重石を乗せました。 後は、樽任せですよ美味しくなぁーれ出来上がりが楽しみだわ~ さて、この後は、いよいよダリアの芋掘りです。これが大変なんだよねー(^_^;)畑もそろそろ片付けの季節です。 そうそう、この花 なんの花だと思う?↓ 答えは にんじん 種取り用に残してあった人参がレースのような美しい花を咲かせていました。人参の花なんて、初めて見たよ~~感動した\(^o^)/家庭菜園は、本当に面白いです。ーーーーーーーーーーーー&nbs
コメント